【その3】2時間を超えたけど、次につながるレースは出来たと思う!(皇居Summerマラソン大会レースレポート)~2017年の東京マラソンでサブ4完走を目指す!~

(前回まで)
7月2日(土)に開催された「2016皇居Summerマラソン大会」!8時50分に参加者全員によるカウントダウンで「0」という掛け声とともに一斉にスタートした僕は、1周5kmの皇居周辺を1 ...
【その2】前半の10kmは1時間以内で何とか通過!(皇居Summerマラソン大会レースレポート)~2017年の東京マラソンでサブ4完走を目指す!~

(前回まで)
7月2日(土)に開催された「2016皇居Summerマラソン大会」!曇り空の天候の中、8時前に会場となる皇居・桜田門前に着いた僕は、スタートに向けた準備を行うのでした。
そし ...
【書評】形式的な辞典では分からない”現場視点”の用語辞典!『ビジネス版 悪魔の辞典』(山田 英夫著)

今回はちょっと気になっていた本を紹介いたします。『ビジネス版 悪魔の辞典』です。
この本ですが、タイトルから推測されるように「用語辞典」です。
しかし、”普通 ...
先週のぼっち練!(2016年7月4日~2016年7月10日)~2017年の東京マラソンでサブ4完走を目指す!~

(photo credit: Day 165 – Playing With The Flash via photopin (license))
当面の目標である12月4日の湘南国際マラ ...
【その1】チーム50のTシャツを着て準備完了!(皇居Summerマラソン大会レースレポート)~2017年の東京マラソンでサブ4完走を目指す!~

6月下旬に届いたチーム50のTシャツを初めて着て臨んだ先週の『皇居 Summerマラソン大会』!
「チーム50のTシャツ」についてはこちらをどうぞ!
※【独り ...
【気になる本】2016年7月に発売される新刊のうち、「注目の本」をピックアップしました!(その1)

今回は、Amazonの新刊コーナーを見て、2016年7月に発売される新刊のうち、僕が「おもしろそうだなあ!」と注目した本を紹介いたします。
よろしかったら、是非、予約を、もしくは発売日に手に取ってみてください!
【独り言】「ビジネス書大賞2016授賞式」に行ってきました!

7月4日(月)に久しぶりに六本木ヒルズに行ってまいりました。
目的は「ビジネス書大賞2016授賞式」に参加するため!
実は、僕は6年連続でビジネス書大賞に投票 ...
先週のぼっち錬&東京マラソン先行エントリー!(2016年6月27日~2016年7月3日)~2017年の東京マラソンでサブ4完走を目指す!~

(photo credit: 140525142430_MG_0085 via photopin (license))
当面の目標である12月4日の湘南国際マラソンでサブ4完走を目指すために、そし ...
【速報】「2016 皇居 Summerマラソン大会」を完走しました!(2016 皇居 Summerマラソン大会)~2017年の東京マラソンでサブ4完走を目指す!~

本日開催の「2016 皇居 Summerマラソン大会」の20kmの部に出場、完走しました!
結果はこちら↓
EPSON WristableGPSでは2時間1分3秒を指していま
大会要項発表!そして今日から先行エントリー開始!(東京マラソン2017情報)~2017年の東京マラソンでサブ4完走を目指す!~

(photo credit: Tokyo Marathon via photopin (license))
一度は走ってみたいと思っている東京マラソン!2017年の大会も、大会要項が発表となりまし ...