【気になる本】2016年11月に発売される新刊のうち、「注目の本」をピックアップしました!(その2)

今回は、Amazonの新刊コーナーを見て、2016年11月に発売される新刊のうち、僕が「おもしろそうだなあ!」と注目した本を紹介いたします。
よろしかったら、是非、予約を、もしくは発売日に手に取 ...
【つなぐマーケティング】USP(Unique Selling Proposition)って何だろう?USPについて考えてみた!

マーケティングやを勉強されている方なら、USPという名称を一度は聞いたことがあるかと思います。
USPは、よく「独自の売り!」と言われます。また、ビジネスにおいて、「US ...
【マラソン】eA マラソン練習会に申し込みしました!(先週のぼっち練!2016年10月31日~2016年11月6日)~2016年の湘南国際マラソンでサブ4完走を目指す!~

当面の目標である12月4日の湘南国際マラソンでサブ4完走を目指すために、そして、レース後の振り返りを行いやすくするために、練習の記録として書き始めた「先週のぼっち練」!
...
【気になる本】2016年11月に発売される新刊のうち、「注目の本」をピックアップしました!(その1)

今回は、Amazonの新刊コーナーを見て、2016年11月に発売される新刊のうち、僕が「おもしろそうだなあ!」と注目した本を紹介いたします。
よろしかったら、是非、予約を、もしくは発売日に手に取ってみてください! ...
【書評】マーケティング理論がコンパクトにまとまった”売る方法”の参考書!『これ、いったいどうやったら売れるんですか?』(永井孝尚著)

今回紹介する本は『これ、いったいどうやったら売れるんですか?』(永井孝尚著)です。
永井孝尚さんと言えば、まず思い起こされるのが代表作ともいえる『100円のコーラを100 ...
【その4】ゴール後!そしてレースの振り返り!(東京トライアルハーフマラソンレースレポート)~2016年の湘南国際マラソンでサブ4完走を目指す!~

(前回まで)
多摩川ハーフマラソンを上回る自己ベスト(といってもハーフマラソンを走ったのは今回で2回目ですが…..)で快調なペースで走っていました。
しかし、17kmを過ぎた頃、左脚に違和感が!脚が ...
【その3】第二折り返し~フィニッシュ(東京トライアルハーフマラソンレースレポート)~2016年の湘南国際マラソンでサブ4完走を目指す!~

(前回まで)
10kmの通過が51分51秒という僕にとっては自己ベストの快調なペースで走り続けておりました。
そして、第二折り返しを回り、レースは後半に!
果たして、この快調なペースを続けることがで ...
【その2】スタート~第二折り返しまで(東京トライアルハーフマラソンレースレポート)~2016年の湘南国際マラソンでサブ4完走を目指す!~

(前回まで)
完走すれば抽選で10名に東京マラソンの出走権が得られるという東京トライアルハーフマラソンの号砲がなりレーススタート!
僕は45秒のタイムロスでスタートラインを超えました。
果たして、僕 ...
【マラソン】東京トライアルハーフマラソン終了!次走はいよいよ湘南国際マラソン!(先週のぼっち練!2016年10月24日~2016年10月30日)~2016年の湘南国際マラソンでサブ4完走を目指す!~

当面の目標である12月4日の湘南国際マラソンでサブ4完走を目指すために、そして、レース後の振り返りを行いやすくするために、練習の記録として書き始めた「先週のぼっち練」!
...
【その1】起床~スタート直前まで(東京トライアルハーフマラソンレースレポート)~2016年の湘南国際マラソンでサブ4完走を目指す!~

今回から『東京トライアルハーフマラソン』のレースレポートをお送りします!
速報はこちら!