先週のぼっち練!(2016年7月11日~2016年7月17日)~2017年の東京マラソンでサブ4完走を目指す!~
(photo credit: Commander’s Cup & Resiliency Day, June 2016 via photopin (license))
当面の目標である12月4日の湘南国際マラソンでサブ4完走を目指すために、そして、レース後の振り返りを行いやすくするために、練習の記録として書き始めた「先週のぼっち練」!
今回は、2016年7月11日~2016年7月17日の練習の記録です。
先週は、前週に引き続きラスト2kmのスピードを、休日は長丁場でも走れるスタミナを意識して練習しました。
以下に、先週のぼっち練の結果を記載いたします。
先週のぼっち錬!
2016年7月12日(火)
- ビルドアップ走:5.0km 28分43秒(キロ5分40秒)
この日は前日に飲み会があったので、スローペースで「お酒を抜く」ランを行いました!こういう「疲労抜きラン」もありかも?
距離 | タイム | ペース |
1km | 6:02 | 6:02 |
2km | 12:02 | 6:00 |
3km | 18:00 | 5:58 |
4km | 23:38 | 5:38 |
5km(Finish) | 28:43 | 5:05 |
とはいえ、ラスト2㎞からペースアップ。最後はキロ5分でフィニッシュ!これだけで汗がビッショリ!お酒も汗と一緒に出て行ったかも?
2016年7月15日(金)
- ビルドアップ走:5.00km 25分11秒(キロ5分2秒)
水、木と雨だったので、2日間休足日となったので、この日は最初からペースを上げていきました!
距離 | タイム | ペース |
1km | 5:09 | 5:09 |
2km | 10:10 | 5:02 |
3km | 15:13 | 5:03 |
4km | 20:13 | 5:00 |
5km(Finish) | 25:11 | 4:57 |
キロ5分ペースで5㎞を走り切ったのは、着実に走力がついていることを実感しました。曇りとはいえ夏場で湿度が高いこともあり、さすがにこのペースで走り切った後はチーム50Tシャツも汗でビッショリとなったランでした!
2016年7月16日(土)
- ロング走:11.0km 1時間1分56秒(キロ5分37秒)
15kmのロングラン!サブ4ペースで走ることを目標に走りましたが、雨上がりの蒸し暑い中、サブ4ペースで15kmを走ることができたのは良かったと思います。
距離 | タイム | ペース |
1km | 5:45 | 5:45 |
2km | 11:10 | 5:24 |
3km | 16:30 | 5:30 |
4km | 22:06 | 5:25 |
5km | 27:48 | 5:42 |
6km | 33:29 | 5:40 |
7km | 39:00 | 5:31 |
8km | 44:33 | 5:32 |
9km | 50:24 | 5:51 |
10km | 56:28 | 6:04 |
11km(Finish) | 1:01:55 | 5:26 |
サブ4ペースを意識して走った11㎞のラン!最後の10kmが登り坂でペースが落ち、6分台となったけど、この暑い中、ラスト1㎞でキロ5分30秒を切るペースで走ることができました。
2016年7月17日(日)
- LSD 15.53km 1時間39分18秒(キロ6分23秒)
15時30分にスタートしたのだけど、まだ暑かった!なので、ペース走を諦めてLSDで走ることに。
多摩丘陵の尾根緑道をラン!アップダウンのあるコースなので、トレーニングにはもってこいのコースなんですが、暑さもあって、いつものペースでは走れず!15㎞過ぎで今日は終了しました!
距離 | タイム | ペース |
1km | 6:14 | 6:14 |
2km | 12:18 | 6:03 |
3km | 18:35 | 6:16 |
4km | 24:52 | 6:17 |
5km | 31:24 | 6:32 |
6km | 37:53 | 6:29 |
7km | 44:17 | 6:23 |
8km | 50:43 | 6:26 |
9km | 57:08 | 6:25 |
10km | 1:03:23 | 6:14 |
11km | 1:09:52 | 6:29 |
12km | 1:16:50 | 6:57 |
13km | 1:23:18 | 6:27 |
14km | 1:29:48 | 6:29 |
15km | 1:36:06 | 6:17 |
Finish | 1:39:18 | 3:12 |
最後に
梅雨が明けていないため、水木は休足日。金曜日からランを再開したものの、蒸し暑さもあり、走った後は汗がビッショリ!
そんな中でも土曜日のランでは2週連続で10㎞以上をキロ5分30秒ペースのサブ4ペースで走ることができたことは自信になりました。
それにしてもちょっと走っただけで、汗がビッショリとなるこの季節!これから本格的な夏を迎えますが、体調管理に気を付けながら走っていきたいです。
関連商品
- 【書評】「読書とは何か?」を読者にその意味を問いかける本!『読書という荒野』(見城徹著) - 2018年7月8日
- 【書評】仕事は本来楽しいもの!それを実現する具体的な4つのステップ!『組織にいながら、自由に働く。』(仲山進也著) - 2018年6月25日
- 【書評】なぜモヤモヤと感じるのか?自分との対話のキッカケになる本!『モヤモヤとするあの人』(宮崎智之著) - 2018年6月17日