【マラソン】発熱と花見ランと横浜マラソン抽選エントリー!(先週のぼっち練!2017年3月27日~2017年4月9日)~フルマラソンでサブ4完走を目指す!~

トレーニング, マラソン

フルマラソンでサブ4達成を目指し、練習の記録を毎週書いている「先週のぼっち練」。

 

今回は、2017年3月27日~2017年4月9日の練習の記録です。

 

先々週のぼっち練の記事はお休み!4/2(日)から4/3(月)にかけて、39度の熱にうなされておりました!その熱が引いたあとも、しばらくは身体はだるい状態!回復したのは4/7(金)あたりからでした。

なので、今回は2週含めてのぼっち練の結果を以下に記載いたします。

 

先週のぼっち錬!

2017年4月1日(月)

  • Tペース走:6km  30分17秒(キロ5分3秒)

4月30日のOTT(オトナのタイムトライアル)に向けて、キロ5近辺でのペースで駒沢公園のランニングコースを2周。

もともと調子はあまりよくはなかったけど、この日に走ってみて、改めて調子の悪いことを実感!そして、この翌日に発熱で苦しむことに……

距離 タイム ペース
1km 5:05 5:05
2km 9:55 4:50
3km 15:05 5:10
4km 20:07 5:02
5km 25:17 5:10
6km(Finish) 30:17 5:00

 

2017年4月8日(土)

  • Tペース走(1回目):5km  25分27秒(キロ5分5秒)
  • Tペース走(1回目):5km  25分29秒(キロ5分6秒)

前週に39度の発熱からの回復後に初めて走りました。

この日は駒沢公園で5km走を2本走りました。

しかし、ランはまだまだ状態が上回らない……OTT、こんな調子で大丈夫か?

 

1回目

距離 タイム ペース
1km 5:19 5:19
2km 10:19 5:00
3km 15:19 5:00
4km 20:15 4:56
5km(Finish) 25:27 5:12

2回目

距離 タイム ペース
1km 5:05 5:05
2km 9:59 4:54
3km 15:12 5:12
4km 20:14 5:02
5km(Finish) 25:29 5:15

最後に

冒頭にも述べたとおり、4月2日から4月3日にかけて、39度の発熱で苦しんでいました。その後、熱は下がったものの、身体にはだるさが残る状態。走れる状態になったのは4月7日(金)頃からでした。

 

その後、4月8日(土)に駒沢公園にて1週間ぶりのラン!駒沢公園では桜の木の下で花見のグループが宴会を行っておりました。

桜がキレイ!

 

 

 

桜を見ながらのランは気持ちイイですね!

 

さて、先週は横浜マラソンの抽選エントリーを申し込みました。地元優先枠でのエントリーしました。なので、チャンスは2回!5月31日に地元優先枠の結果が、6月14日に一般枠での結果が判明します。

 

 

抽選に当たれば来シーズンの初戦は横浜マラソンになりますが、果たして結果はいかに?

 

でも、まずはOTTに向けて頑張ります!

 

関連書籍

 

応援のクリック、よろしくお願いします↓
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
The following two tabs change content below.
まなたけ
お問い合わせはこちら
「ビジネス書のエッセンス」管理人。 1966年生まれ・秋田県出身。 システムコンサルティング会社では、顧客管理及び営業支援システムの企業への導入・運用サポートを担当。 趣味は読書とランニング。仕事の傍ら、読んだビジネス書の感想やおすすめポイントを紹介するビジネス書書評ブログを執筆。 また、Webライターとしても活動中!

PAGE TOP