大会要項発表!そして今日から先行エントリー開始!(東京マラソン2017情報)~2017年の東京マラソンでサブ4完走を目指す!~
(photo credit: Tokyo Marathon via photopin (license))
一度は走ってみたいと思っている東京マラソン!2017年の大会も、大会要項が発表となりました。
※東京マラソン2017 大会要項
既に発表の通り、2017年の大会はゴールが東京ビッグサイトから東京駅前・行幸通りに変更になるなどリニューアル!大歓声を受けてのゴールが期待できるだけに、今回は例年以上に競争率が高くなるのではないでしょうか?
※コース変更で2017年の東京マラソンはエキサイティングになる!~2017年の東京マラソンでサブ4完走を目指す!~
では、2017年の東京マラソンはどのような大会で開催されるのでしょうか?
以下に大会概要を記載します。
Contents
東京マラソン2017 大会概要
開催日
- 2017年2月26日(日)
種目・定員・増減
種目 | 2017年定員 | 2016年定員 | 増減 |
フルマラソン | 35,500人 | 36,500人 | -1,000 |
10km | 500人 | 500人 | 0人 |
今回のポイントは、前回大会よりフルマラソンの定員が”1,000人減”ということです。前回大会は第10回大会ということで定員を1,000人増やしましたが、今回は従来の35,500人に戻しております。
コース
(画像:『東京マラソン2017公式ページ』より引用)
先にも書いた通り、ゴールを東京ビッグサイトから東京駅前・行幸通りに変更!そして、それに伴い、コースも以下のようになっております。
フルマラソン・コース
東京都庁~飯田橋~神田~日本橋~浅草雷門~両国~門前仲町~銀座~高輪~日比谷~
東京駅前・行幸通り(日本陸上競技連盟・IAAF/AIMS公認予定コース)
10kmコース
東京都庁~飯田橋~神田~日本橋(記録は公認されない・順位はネットタイムによる)
参加申し込み
・申し込み期間: 2016年(平成28年)8月1日(月)から8月31日(水)まで
・方法:公式ウェブサイトhttp://www.marathon.tokyoから申込み
・参加者の決定: 申込者多数の場合は抽選を行うとのこと
なお、「チャリティーランナー」枠は先着3,000人で7月1日(金)から、また、「東京マラソン財団公式クラブONE TOKYOプレミアムメンバー」を対象とした先行申込みを7月1日(金)から7月31日(日)に行うということです。
最後に
先に「”東京マラソン財団公式クラブONE TOKYOプレミアムメンバー”を対象とした先行申込みを7月1日(金)から7月31日(日)に行う」と書きましたが、僕のところにも先行申し込みの案内のメールが届きました 。
「ONE TOKYOプレミアムメンバー」の場合、抽選のチャンスは3回(先行エントリー、一般エントリー、追加募集)!とはいえ、10倍を超える競争率なので、「当たればラッキー」なのですが…..
走れることを願って、まずは先行エントリーを行おうと思います。
関連商品
- 【書評】「読書とは何か?」を読者にその意味を問いかける本!『読書という荒野』(見城徹著) - 2018年7月8日
- 【書評】仕事は本来楽しいもの!それを実現する具体的な4つのステップ!『組織にいながら、自由に働く。』(仲山進也著) - 2018年6月25日
- 【書評】なぜモヤモヤと感じるのか?自分との対話のキッカケになる本!『モヤモヤとするあの人』(宮崎智之著) - 2018年6月17日