【マラソン】世田谷にフラれ、東京にフラれ……しかし猛アタックの末に新宿にエントリー!
今週は9/12(月)に「世田谷246ハーフマラソン」の抽選結果、そして9/16(金)に「東京マラソン」の抽選結果が通知されました。また、9/14(水)および9/15(木)にはこれまた人気の大会である「新宿シティハーフマラソン」のエントリーが行われました。
果たして僕は人気の大会で走ることは出来るのか?結果はいかに?
Contents
人気の大会に果たして僕はエントリー出来たのか?
2016年9月12日(月)
- 世田谷246ハーフマラソン
世田谷で開催される市民マラソン大会である「世田谷246ハーフマラソン」!国道246号を走ることができることもあり、人気の大会です。毎年、抽選は必至で、かなりの高倍率となるこの大会。果たして結果は……
うう、落選……
世田谷にフラれた……
2016年9月14日(水)
- 新宿シティハーフマラソン
この日は新宿シティハーフマラソンのエントリー。この日は一次エントリーということで、上限1,200名までのエントリーを受け付けます。
この大会のエントリーは先着順なので、クリック合戦を制すればエントリーできる!ということで、エントリー開始となる12時30分にはスポーツエントリーのページを開いて待機!
12時30分になった!新宿シティハーフマラソンの申し込みページをクリック!しかし、やはり混雑のためか、なかなか申し込みボタンが表示されない!表示されるのは「待機ページ」のみ……
30分経過……昨年は開始30分で上限に達したということで、気持ちは焦る!しかし、そんな気持ちをあざ笑うかのごとく、「待機ページ」のまま…….
1時間経過……まだ「待機ページ」のまま…….
1時間30分経過……やっと「参加申し込み」ボタンが表示された!ボタンをクリックして申し込みページを見ると……ハーフマラソン(一般エントリー)はすべて「受付終了」の文字が……エントリーできず!
2016年9月15日(木)
- 新宿シティハーフマラソン
この日も新宿シティハーフマラソンのエントリー。この日は定員に達するまでの受付(定員に達したらキャンセル待ち)で、受付開始時間は前日と同じ12時30分から!
12時30分になった!前日と同じく新宿シティハーフマラソンの申し込みページをクリック!しかし、やはり表示されるのは「待機ページ」のみ……
しかし、15分経った頃、「参加申し込み」のボタンが表示された!ボタンをクリックすると、ハーフマラソン(一般エントリー)には「受付中」の文字が!チャンス!
なんとか受付手続きを済ませ、新宿シティハーフマラソンにエントリーできました!
2016年9月16日(金)
- 東京マラソン
運命の金曜日!この日に東京マラソンの当落通知が届きます。果たして僕は東京マラソンを走ることができるのか?
メールは昼過ぎに届きました。この時間帯に届いたということは……
恐る恐る開けてみると、そこには「落選」という文字が…….
結果は落選!残念(><)
やはり競争率12倍の壁は厚かったか!
ということで、毎週投稿している「ぼっち練」のサブタイトルを変えることになりました!
最後に
というわけで、申し込んでいたレースのうち、「世田谷246ハーフマラソン」と「東京マラソン」は落選。「新宿シティハーフマラソン」にはエントリーという結果となりました。
その結果を受けて、今シーズンのレースは今のところ以下の通り!
- 10月29日(土):東京トライアルハーフマラソン
- 12月4日(日):湘南国際マラソン
- 1月29日(日):新宿シティハーフマラソン
上記に加えて、2月の青梅マラソンと3月の板橋Cityマラソン(それか、別のレース)を走ろうかと検討中です。
関連商品
- 【書評】「読書とは何か?」を読者にその意味を問いかける本!『読書という荒野』(見城徹著) - 2018年7月8日
- 【書評】仕事は本来楽しいもの!それを実現する具体的な4つのステップ!『組織にいながら、自由に働く。』(仲山進也著) - 2018年6月25日
- 【書評】なぜモヤモヤと感じるのか?自分との対話のキッカケになる本!『モヤモヤとするあの人』(宮崎智之著) - 2018年6月17日