【独り言】チーム as 50 Tシャツ & NIKE+ RUN CREWS
にほんブログ村のマラソンカテゴリーで、以前に話題となった「チーム as 50」Tシャツです。
このTシャツ、ブログ村のマラソンカテゴリーで人気ブログの一つである『ふうふでサブセブン!ユキとふらっとのらん日記』を書いているユキさんの発案で作られたものです。
※【予備調査】レディースのTシャツを作りたいっ!(男性用も有)【チーム50Tシャツ】
”チーム as 50”というのは、先のユキさんのブログで以下のように紹介されております。
■TEAM as 50とは?
a→around、s→昭和、サブ で、
組み合わせて、昭和50年生まれ、アラフィフ(年齢・体重)、体重サブ50kg(女性の永遠の目標www)、マラソンタイム・サブ50などなど♪
あてはまっていない方もノリでどうぞ☆(ふうふでサブセブン!ユキとふらっとのらん日記『【予備調査】レディースのTシャツを作りたいっ!(男性用も有)【チーム50Tシャツ】』より)
実はこのTシャツ、ブログ村のマラソンカテゴリーで話題を呼び、なんと150着も売れたとか?
僕も以下の記事で書いた通り、「レースでブログ村応援団の声援を受けられます」という言葉に惹かれて注文しちゃいました(^^;
※【独り言】秋のレース、そして湘南国際マラソンではこれを着て走ろうと思います!(チーム as 50 Tシャツ)
そして、「チーム as 50」Tシャツが本日自宅に到着しました。
胸には「チーム as 50」のマークが!
裏はこんな感じ!
下には「チーム as 50」の意味が書かれております!
ドライシルキータッチのサラサラとした優しい肌ざわりの着心地の良いTシャツです。汗をかいてもすぐ乾きそう!
7月2日(土)の「2016 皇居 Summerマラソン大会」では、これを着て走ろうと思います!
※次は「2016 皇居 Summerマラソン大会」を走ります!(2016 皇居 Summerマラソン大会情報)~2017年の東京マラソンでサブ4完走を目指す!~
ところで、「チーム as 50」というと、現在、「NIKE+ RUN CREW」で6月のチャレンジ「メンバー全員の月間走行距離」に挑戦中です!
6月27日現在、「チーム as 50」は第3位!チーム全員で10613.32kmという距離を走っています……すげえ!
(画像は『NIKE+ RUN CREWS』より引用)
メンバーの記録を見ると、月間200km以上走っている方がごろごろと…..すげえ!僕は100kmを少し超えた程度ですが…..苦笑
「チーム as 50」に刺激を受けているこの頃です!
関連商品
- 【書評】「読書とは何か?」を読者にその意味を問いかける本!『読書という荒野』(見城徹著) - 2018年7月8日
- 【書評】仕事は本来楽しいもの!それを実現する具体的な4つのステップ!『組織にいながら、自由に働く。』(仲山進也著) - 2018年6月25日
- 【書評】なぜモヤモヤと感じるのか?自分との対話のキッカケになる本!『モヤモヤとするあの人』(宮崎智之著) - 2018年6月17日