【マラソン】年末年始休暇はランニング三昧になるか?(先週のぼっち練!2016年12月19日~2016年12月25日)~フルマラソンでサブ4完走を目指す!~
フルマラソンでサブ4達成を目指し、練習の記録を毎週書いている「先週のぼっち練」。
今回は、2016年12月19日~2016年12月25日の練習の記録です。
以下に、先週のぼっち練の結果を記載いたします。
先週のぼっち錬!
2016年12月23日(金)
- ロング走:20km 1時間57分25秒(キロ5分52秒)
久しぶりの20kmロングラン。鹿児島出張から最終便で東京に戻ったのですが、予定より1時間遅れての東京到着。このため、家に着いたのが午前2時過ぎ!
この日は祝日だったのでロングランを行ったのですが、前半は無理をせずに6分前後でのラン。後半はペースアップをして5分40秒前後で走りました。
今までは15kmを過ぎると失速し、6分台のラップを刻んでいたのですが、この日は5分台のラップを刻んでいました。
最後の20kmは坂の影響もあり、6分台となったけど、力がついてきたと実感したランとなりました。
距離 | タイム | ペース |
1km | 6:17 | 6:17 |
2km | 12:15 | 5:57 |
3km | 18:21 | 6:06 |
4km | 24:19 | 5:57 |
5km | 30:32 | 6:13 |
6km | 36:38 | 6:05 |
7km | 42:33 | 5:54 |
8km | 48:49 | 6:15 |
9km | 54:32 | 5:42 |
10km | 1:00:25 | 5:53 |
11km | 1:06:29 | 6:03 |
12km | 1:12:05 | 5:35 |
13km | 1:17:54 | 5:49 |
14km | 1:23:15 | 5:20 |
15km | 1:28:51 | 5:36 |
16km | 1:34:28 | 5:36 |
17km | 1:40:02 | 5:33 |
18km | 1:45:47 | 5:45 |
19km | 1:51:17 | 5:29 |
20km(Finish) | 1:57:25 | 6:08 |
2016年12月24日(土)
- ミドル走:10km 53分34秒(キロ5分21秒)
前半は5分20秒~5分30秒のペースで。そこから10秒~15秒ビルドアップして走りました。9kmで坂を登るのに時間を要したけど、それでも最後10kmを5分7秒でフィニッシュ!
短い距離ではスピトレを行っていますが、当面の目標としては、10kmを50分切るタイムで走れればと思います。
距離 | タイム | ペース |
1km | 5:39 | 5:39 |
2km | 10:56 | 5:17 |
3km | 16:14 | 5:18 |
4km | 21:37 | 5:22 |
5km | 27:12 | 5:34 |
6km | 32:40 | 5:27 |
7km | 37:45 | 5:04 |
8km | 42:52 | 5:07 |
9km | 48:26 | 5:33 |
10km(Finish) | 53:34 | 5:07 |
最後に
仕事が最終週だったこともあり、前半は仕事でなかなか走れず!また、週の半ばには鹿児島出張もあり、出張ランも計画していたのですが、雨のため走れず!結局先週走ったのは、仕事収めの翌日である12月23日と12月24日の両日のみでした。
まあ、今年は12月23日~1月3日まで年末年始休みであり、時間もたっぷりあるので、今週から来週にかけて、20km~30kmのロング走を中心にランニング三昧で過ごそうかと思っております!
けがをしないように注意をしなくては!
関連商品
- 【書評】「読書とは何か?」を読者にその意味を問いかける本!『読書という荒野』(見城徹著) - 2018年7月8日
- 【書評】仕事は本来楽しいもの!それを実現する具体的な4つのステップ!『組織にいながら、自由に働く。』(仲山進也著) - 2018年6月25日
- 【書評】なぜモヤモヤと感じるのか?自分との対話のキッカケになる本!『モヤモヤとするあの人』(宮崎智之著) - 2018年6月17日