【速報】初めてのハーフマラソンを完走しました!(多摩川ハーフマラソン)~2017年の東京マラソンでサブ4完走を目指す!~

マラソン, レース

2016-05-21 09.01.25

僕にとって、人生で初めてのハーフマラソン大会となる『春の多摩川ハーフマラソン』が、本日(2016年5月21日)に参加しました。

 

1時間55分切りを目標にレースに参加したのですが……

 

結果はこちら↓

多摩川ハーフマラソン完走証_20160521

 

 

2時間2分18秒でゴールとなりました!

1時間55分切りを狙っていただけに、残念(><)

 

以下が1km毎のラップタイム!

距離 通過時間 ラップタイム
1km 4:49 4:49
2km 9:57 5:08
3km 15:14 5:17
4km 20:42 5:28
5km 25:56 5:13
6km 31:14 5:18
7km 36:26 5:12
8km 41:55 5:29
9km 47:26 5:31
10km 53:09 5:43
11km 58:37 5:28
12km 1:04:36 6:00
13km 1:10:20 5:44
14km 1:16:04 5:44
15km 1:21:43 5:39
16km 1:27:52 6:09
17km 1:34:03 6:11
18km 1:40:32 6:28
19km 1:47:07 6:35
20km 1:54:09 7:03
21km 2:01:18 7:09
Finish 2:02:18 1:00

※計測値はRunmeterの結果を参照(ただし、21km~Finishはゴールタイムと21kmまでの計測値より算出)

 

ラップタイムからも分かるとおり、完全に前半ツッコミすぎて後半失速しているというパターン!特に15km以降は完全に失速!このときは、暑さの中、軽い脱水症状を感じながら走っておりました。

 

走力不足とレースマネジメント能力不足を体感したレース結果となりました!
いろいろと見直しをしないといけないなあ(><)

 

詳しいレースレポート(反省文?)は次回以降で!

 

関連商品

 

応援のクリック、よろしくお願いします↓
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
The following two tabs change content below.
まなたけ
お問い合わせはこちら
「ビジネス書のエッセンス」管理人。 1966年生まれ・秋田県出身。 システムコンサルティング会社では、顧客管理及び営業支援システムの企業への導入・運用サポートを担当。 趣味は読書とランニング。仕事の傍ら、読んだビジネス書の感想やおすすめポイントを紹介するビジネス書書評ブログを執筆。 また、Webライターとしても活動中!

PAGE TOP