【マラソン】「足の甲が痛い」と感じたので、足裏の筋トレをやってみようと思った!(先週のぼっち練!2016年10月3日~2016年10月9日)~2016年の湘南国際マラソンでサブ4完走を目指す!~
(photo credit: Cascadian Farm Sarah Groff Running via photopin (license))
当面の目標である12月4日の湘南国際マラソンでサブ4完走を目指すために、そして、レース後の振り返りを行いやすくするために、練習の記録として書き始めた「先週のぼっち練」!
今回は、2016年10月3日~2016年10月9日の練習の記録です。
以下に、先週のぼっち練の結果を記載いたします。
先週のぼっち錬!
2016年10月8日(土)
- ロング走:24km 2時間27分36秒(キロ6分18秒)
「そろそろ30kmを走れるようにならないと!」と思い、”仮想・青梅マラソン”も想定し、30kmの走破を目指していつもの多摩丘陵のランニングコースを走りました。
しかし、17km過ぎから左足の甲が痛くなったのと、右側臀部が痛くなってきた!
しばらくランニングを続けましたが、24km過ぎでランニングを中断!
課題が残るランとなりました。
距離 | タイム | ペース |
1km | 6:09 | 6:09 |
2km | 12:07 | 5:58 |
3km | 17:58 | 5:51 |
4km | 24:13 | 6:15 |
5km | 31:00 | 6:47 |
6km | 37:03 | 6:03 |
7km | 43:07 | 6:03 |
8km | 49:30 | 6:23 |
9km | 55:22 | 5:52 |
10km | 1:01:27 | 6:05 |
11km | 1:07:34 | 6:07 |
12km | 1:13:32 | 5:58 |
13km | 1:19:26 | 5:54 |
14km | 1:25:40 | 6:14 |
15km | 1:31:57 | 6:17 |
16km | 1:38:14 | 6:17 |
17km | 1:42:37 | 6:23 |
18km | 1:49:41 | 7:04 |
19km | 1:56:00 | 6:19 |
20km | 2:02:16 | 6:16 |
21km | 2:08:39 | 6:23 |
22km | 2:15:20 | 6:41 |
23km | 2:21:40 | 6:20 |
24km(Finish) | 2:27:36 | 6:56 |
最後に
というわけで、途中で左足甲や右脚臀部に痛みを感じたランとなりました。
家に帰ってからネットで調べてみると、左足甲に痛みが発生するのは
- 左右のバランスが悪い
- オーバーワーク
ということが考えられます。
参考にしたのは以下の記事と動画です。
・足の甲の痛みでお困りの方必見!原因と解決法
http://karadaqa.com/post-347-347
・【笠原巖】足の甲と痛みの原因と対処法について
確かに、「オーバーワーク」「走るフォームが良くない」のどちらも考えられるんですよね?
あと、足がどちらかというと偏平足気味なので、足を踏み込んだときの衝撃がまともに来ている可能性もあります。
・マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善
http://outinlook.com/2016/05/25/post-4805/
この場合の対策は「土踏まず」を作るトレーニングを行うこと。このサイトにある「足の指を開いて閉じる」トレーニングをやってみたいと思います。
関連商品
- 【書評】「読書とは何か?」を読者にその意味を問いかける本!『読書という荒野』(見城徹著) - 2018年7月8日
- 【書評】仕事は本来楽しいもの!それを実現する具体的な4つのステップ!『組織にいながら、自由に働く。』(仲山進也著) - 2018年6月25日
- 【書評】なぜモヤモヤと感じるのか?自分との対話のキッカケになる本!『モヤモヤとするあの人』(宮崎智之著) - 2018年6月17日